item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから8日以内に発送
発送は通常8日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
送料・配送方法
発送元地域:兵庫県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
佐川急便 800円 ※但し、北海道1000円・沖縄1400円
この商品について質問する

ウォールラックになるファイルケース/ラダーケース 紺

¥4,700
残り2点
ラダーケースは、ワンタッチで3種類のポジションに変形する 多分世界中どこにも無い3WAYケースです。A4サイズの書類を整理収納できます。
2022年 クリーマスプリングスよりクラウドファンディングとして出品し80点以上の応援購入を頂きました。ご利用頂いた方の貴重なご意見を反映して、更に改良点と変更箇所を加えたモデルです。

動画で分かりやすくご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Xjfa_YETIho

■■ラダーケースの特徴■■
■写真①②③ キャリングケースポジション
ケースを閉じると持ち運びやすいフラットな角型デザインで、ケース内部は蛇腹ポケットで6か所に仕切られています。ケースの芯材は丈夫なE段ボールで、表装は布地貼りです。

■写真④⑤ ラダーラックポジション
ケースを開いて内部の取っ手をスライドさせると、畳まれていた蛇腹ポケットが縦に引き伸ばされ、収納した書類が一覧できて、書類の出し入れも見つけやすくなります。取っ手部分の紐を壁のフックに引っ掛けて、ラダーラックとして利用できます。

■写真⑥⑦⑧ ワーキングポジション
ラダーラックの状態から、ケースの表紙の折り曲げラインを屈曲させると、蛇腹ポケットは再び折り畳まれて、机の上で安定する山形の三角形に変形します。手前の傾斜した面に、タブレットを引っ掛けて取り付けることも可能です。 (タブレットには別途、一般的な折り返しカバーをセットしておく必要があります。)

■■仕様■■
サイズ 
キャリングケースポジション=奥行き245㎜×幅341㎜×厚み43㎜

ラダーラックポジション=幅341㎜×長さ550㎜×厚み40㎜

ファイルボックスポジション=幅341㎜×高さ200㎜×奥行き285㎜

重量 平均460g

収納量 A4コピー用紙で約200枚分

素材 芯材=強化E段ボール/表装シート=ポリエステル織物生地/蛇腹=強化Fダンボール&不織布でエッジ強化 

パーツ、使用部材  マグネットホック/樹脂アングル/化粧板用強化木目シート//ポリエチレン不織布/

付属品 各ポケットに6色のカラークリアホルダーをセット。

特許出願中

■■更に詳しくは■■
ラダーケースの最大の特徴は、「変形」です。クリーマスプリングスのサイトで動画を交えて詳しく説明していますので是非ご覧ください。
https://www.creema-springs.jp/projects/lelele2
※クラウドファンディングモデルからの変更点~
ケース内蔵のマグネットを廃止(不用意にケースを移動させた際にタブレットが落下するのを防ぐため。タブレット専用カバーで引っ掛ける方が安定)
ケース内側のE段面を黒色ノンコートから、ホワイトグロスコート に変更。耐水ではありませんが、少々の水は弾いてふき取り易くなります。強度は1.3倍ほど高くなります。
タブレット用ケースは、付属しません。
続きを読む

関連商品

もっと見る

新着商品

もっと見る